保育園や小学校などに持って行かせる水筒。
飲みくちのゴムパッキン部分の黒カビが気になりませんか?
こまめに洗剤で洗ってもなかなか取れないしぶといアイツ。
そのまま使って飲ませていいのか、ちょっと迷いますよね。
しつこいパッキンの対処法をまとめました。
水筒でもやっぱりカビには漂白剤。
キレイに洗ってもゴムパッキン部分に黒カビは生えてしまいます。
生えてしまった黒カビには、やはり漂白剤が効きます。
水筒をばらして、ゴムパッキン部分を取り出し、食器用の漂白剤にしばらくつけておきましょう。
漂白した後は、よくすすいでシッカリ乾かすようにします。
また、漂白剤独特の臭いが気になる場合には、ばらした水筒を元に戻してから、卵の殻(1個分)を砕いた物と水を少し入れシャカシャカすると臭いが取れます。
重曹やお酢を使うのもアリ
子供の口に入るものだから、漂白剤はちょっと。という方は重曹でもOK。
重曹を溶かしたお湯、またはお水につけ置くことでカビを除去する事ができます。
また、酢をガーゼに含ませてカビが付いている部分に貼り付け、暫く置く。という方法も効きます。
それでも取れない頑固なカビの場合
水筒の黒カビはしつこく、なかなか取れない物もあります。
その場合は、買い替えが必要。
飲みくちやゴムパッキンは消耗品なので、取扱説明書には1年程度で取り替えるよう書いている物もあります。
部品はネットでも買えますが、買ったお店やホームセンターに注文すると送料がかかりません。
品番を控えて、取り寄せが可能です。
取り扱い説明書が無いなら、水筒の底や胴の下の方に品番があるはずなのでそれで注文ができます。
水筒の黒カビ汚れは、やはり毎日のケアが大切。
こまめに洗って、まずは黒カビが生えないように清潔に保ってあげましょう。
漂白しても取れない場合は、健康のためにもすぐ買い替えてあげてくださいね。